くりうめ【栗梅】

現場近くの公園で見つけたヒマラヤスギの実がちょうどくりうめ色でした。

立派なヒマラヤスギ。これくらいの樹齢になると実をたくさん付けるようになります。

大きい松ぼっくりのような実が枝から上向きに付いています。

実が熟成すると頭頂部だけが散らばらずにこのように落下します。
その見た目がバラのようなことから、シダーローズとも呼ばれます。

現場では、個人宅の赤松伐採の作業を行いました。

伐採前

伐採後

3月に入り、雪囲いの取外し作業が始まりました。

近年雪が少ない傾向ではありますが、ドカ雪になると木が折れたり
つぶれたりするのでやっぱり雪囲いは必要かなと思いますね。
2023年03月01日 11:48