株式会社立山グリーンサービス

~四季折々の風景を庭に~

自然と共生する庭2

トップページブログページ ≫ 庭工事 ≫

ブログページ

ジョンブリアン【Jaune brillant】

ひまわりと青空
ジョンブリアンはフランス語の黄色絵の具の色名で「輝かしい黄色」を意味しているそうです。
爽やかな青空に映えるジョンブリアン色のカッププランツの花が咲き誇っていました。

カッププランツは北アメリカ原産のキク科の多年草で、昨年富山中央植物園で限定販売されていたものを
我が家の庭に植えたところすくすくと育ち、今が見頃になっています!












ルドベキア群生
こちらも我が家の畑に群生しているルドベキア。
黄色の花たちが咲くといよいよ夏が来るなあと感じますね。












リフォーム前①
先月末の現場について
庭の一画をリフォームしたいと依頼がありました。
施工前の様子です。










整地工事
既存の平板や草花等を一旦撤去していきます。












平板工事
既存の平板やレンガを組み合わせて敷きなおしていきます。
単調な並びにならないよう考えながら配置していきます。










平板工事完了
完成です!
所々、低木を植えられる桝を空けました。
今後お客様がお好みの植物を植えていかれるでしょう~。









ガクアジサイと平板
これからどんな庭になっていくか楽しみです。

​​​​​​​

 
2023年07月16日 15:51

モーヴ【Mauve】

アジサイ
モーヴとはフランス語で葵という意味で、人類最初の化学染料に名付けられた色名だそうです。
モーヴ色のアジサイを事務所の玄関に飾りました。
今週の初め梅雨入りが宣言され、アジサイも見頃を迎えていますね。











アジサイピンク
淡いピンクのアジサイ。
花は終わりかけですが、なんかもったいないので飾ってみました。











アナベル
アナベル 白 
最近あちこちでよく見かけるようになりました。
日なたでもぐんぐん育ち丈夫です。花も豪華ですよね。










ガクアジサイ
ガクアジサイ
ジャングルと化した会社の資材置場にひっそりと咲いていました。
草むしりしなくちゃなあ・・・










ギボウシの花
ギボウシの花も咲き始めてきました。












ハーブガーデン
会社玄関前のハーブガーデンです。
手前のシルバーリーフはカレープランツ。
近寄るとカレーの香りが漂ってきます!










外構工事
今日は個人宅のエクステリア工事の進捗状況を確認しに現地へ。
ブロック塀が立ち、平板のステップを敷き植栽が入る予定です。


今日は日中が30℃の予報でしたが、やっぱり暑かったです。
暑さにまだ慣れていない時期ですので熱中症に注意です。
 
2023年06月17日 17:24

シャルトルーズグリーン【Chartreuse Green】

オオデマリ
シャルトルーズグリーンとは明るい黄緑色のこと。
フランスのシャルトルーズ修道院で作られたリキュールの色に由来しています。
写真はまさにそんな色のオオデマリの花です。
ドライフラワーにしてみようと思い、白く色づく前に収穫しました。
鮮やかな色のまま乾燥してくれないかな・・と期待しているところです。









玄関ディスプレイ
玄関先の棚に飾ってみました。











玄関ディスプレイ2
収穫したばかりの時はふわふわして手毬のようなフォルムがかわいいです。












4月10日から個人宅の外構リフォーム工事に入りました。

石張りはつり
アプローチの石張りが一部はがれていたので修復するため下のセメントもはぐりました。












石張り修復
新しくセメントを敷き、元あったように石を張っていきます。











竹垣設置
古くなった既存の竹垣は撤去して、新しく竹を打ち込んでいるところ。










竹垣結束
3日目はあいにくの雨模様。
ひたすらシュロ縄で男結びで結束していきます。











石張り修復前
石張り修復前 上り口の石が浮いていました。







石張り修復完了
石張り修復完了
目地セメントでしっかり固定しました。











既存竹垣
既存の竹垣 
支柱が傾いて一部竹が折れていたりと修理が必要でした。










竹垣やり替え完了
竹垣やり替え完了
天然の竹は風情があってやはりいいですね!
2023年04月17日 13:06

レモンイエロー【Lemon Yellow】

ヒュウガミズキ
レモンイエローとは鮮やかな緑みのある黄色。
写真はヒュウガミズキの花。今がちょうど見頃です♪
レモンイエロー色の小さい房状の花が可愛らしいですね。









吊りもの取り外し
3月下旬、雪囲いの取外しもラストスパートに入りました。
弊社が緑地管理をおこなっている法人の雪囲いの取外しです。
モミジの吊りものを取っているところ。







棚囲い取外し
寄せ植えの棚囲いを取っているところ。
山沿いにある法人なのですが、今年はやはり雪が少なかったおかげで
囲い物の損傷はありませんでした。



そして3月29日に今年の雪囲いの取外し作業は終了しました!







シデコブシ
現場近くの街路樹シデコブシが満開でした~。
2023年03月31日 12:41

きいろ【黄色】

マンサク
春に先ず咲くマンサク。現場近くの雑木林で見つけました。
春を告げる花には黄色が多いですね。


  





壊れた建仁寺垣
今週始めの現場は壊れた建仁寺垣の建て替え工事です。
柱の根元が腐ってしまい傾いてしまいました。





竹垣撤去
解体撤去の様子。








支柱の防腐加工
支柱は腐らないよう、事前にバーナーで焼いて表面を加工しておきました。







竹垣支柱設置
防腐処理した支柱を基礎に埋め込み、セメントで固定します。
しっかり固まるまで養生期間をおくので、しばらくはこのままにして現場を空けます。









河川敷公園の芝刈り
今日は河川敷にある公園の芝刈り作業に入りました。





草刈り機で芝刈り
芝刈り機では刈れない端っことか狭い箇所は草刈り機で刈っていきます。







オオイヌノフグリ
オオイヌノフグリもあちこちで咲いていました。
日中はぽかぽか陽気ですが、朝晩はまだまだ寒いですね。
 
2023年03月08日 12:50

久しぶりの庭仕事

葉桜
桜の満開があっという間に過ぎ去りました。。。

会社の玄関先に生けておいた桜の枝(仕事で剪定したもの)もきれいに咲いてくれましたが、
写真を撮る間もなく葉桜の写真です。(-_-;)


今年は大雪だったせいなのか、梅やコブシ、桜にスイセンといろんな花が
一斉に咲いているような気がします。




さて今週は久しぶりの庭仕事で竹垣を製作しました。
四ツ目垣完成
四ツ目垣という竹垣です。
作って年数が経ったため更新してほしいとの依頼でした。


竹垣柱
まず柱を立てていきます。高さを揃えます。


胴縁設置
柱と柱をつなげる竹を胴縁と言います。
釘で固定していきます。


立子結束
約30㎝間隔に縦方向に竹を結び付けていきます。立子と言います。
シュロ縄で結ぶ作業はなかなか根気のいる仕事。




四ツ目垣完成2
完成~!
胴縁と立子が作り出す方形模様から名付けられたそうです。


竹垣の基本となる四ツ目垣。
とてもシンプルなデザインですが、いろいろと趣向を凝らしたものもあります。



​​​​​​​
 
2021年04月10日 13:31

工務店の庭

工務店の庭
取引先の工務店から会社の庭をリォームしてほしいと依頼があり作庭しました。



施工前
施工前の様子
高木、低木がかなり生い茂っているので、すっきりとした感じにしてほしいという要望でした。





施工後
施工後
手前の株立の木はアオダモ、すらりとした樹形が涼しげです。
低木を点在させて、石組みと砂利敷きですっきりとした空間に仕上げました。




メインガーデン
作庭したのは5月下旬~6月下旬 
施主様がしっかりと水やりされたようで暑い夏も無事乗り越えたようです。



5月に剪定したシラカシがもうすでにもさもさになっているので様子を見てほしいと連絡が
ありましたので、作庭から約2か月ぶりに伺いました。
シラカシ剪定前


会社の看板も隠れそうになっていたので剪定することに。
シラカシ剪定後




リフォームした花壇も花が咲き誇っていました。
花壇


サルスベリとジニア
矮性サルスベリ・ポコモックとジニア



千日紅とペチュニア
千日紅ファイヤーワークスとペチュニア


9月も毎日暑い日が続いています。。。
当分水の管理に気を付けないといけないですね。

 
2020年09月05日 09:43

新築平屋住宅の庭づくり

北庭メイン
住宅建物の着工前の5月下旬から打合せがスタート。

建物本体がほぼ出来上がった8月下旬から外構プランを練り始め
9月に提案させていただきました。

そして11月に入って土壌改良から始まり、植栽、砂利敷きを経て
本日完成です!



北庭全景
北側は親世帯の玄関になっており、車を停められるスペースも兼ねています。
枕木を敷き詰めたアプローチがナチュラルな感じですてきですね。
ガーデンプランもこの雰囲気に合う自然風にしました。




地下支柱
シンボルツリーであるアオダモの植栽作業の様子です。
本来ならば支柱を幹に固定するのですが、
やさしい枝ぶりを生かすため、支柱は地下に埋める方式を採用しました。




北庭シンボルツリー
アオダモの周りにヒラドツツジ、アジサイなど添えて。
大きめの石を敷き詰めて、ロックガーデン風にアレンジしました。






南庭全景
南側は子世帯の玄関です。
こちらも土間コンクリートの中の枕木が印象的なアプローチ。

シンボルツリーのヤマボウシは同じく地下支柱で固定しました。





南庭 縦長花壇
建物沿いに細長く植栽スペースを設けました。

ウバメガシやオリーブなどの高木にヒラドツツジ、アベリアなどの
低木をあしらいナチュラルな雰囲気に。
石も大中小を織り交ぜて敷き詰めたので自然な感じに仕上がりました~。

 
2019年12月02日 15:30

春のリガーデン

シャクナゲ
いろんな花が咲き乱れ、光り輝く季節がやってきました!
この時期は気温もちょうどいい感じで外仕事をしていても本当に気持ちがいいです~♪

4月上旬から、個人庭園のリフォーム工事に入っていたので
その様子をアップいたします。



庭リフォーム
まず既存の樹木や下草などをいったん撤去して
飛石と大谷石を打って園路を作っていきます。


シャクヤク植栽
園路のサイドにバランスを考えながらシャクナゲや下草を植栽していきます。



砂利敷き
その後、防草シートを敷いて砂利を敷き均していきます。
石や植物を避けながらシートを切り敷きつめる作業は
なかなか面倒ですが、このひと手間をかけることで
後々の雑草対策に大きな効果が出てきます。



砂利と飛石
完成です! すっきりとした庭に大変身。
左側の土のエリアは今後お客様がお好みの草花を植えて行かれるそう。
どんな庭になっていくか楽しみです~。



施工前2
こちらが施工前の様子。


竹垣
同じお宅で、玄関横に設置する竹垣の制作状況です。
透かしの入ったオリジナルデザインです。



竹垣設置
玄関横に設置完了です。
シンブルなデザインと落ち着いた色合いでしっとりとした雰囲気に
仕上がりました。


 
2019年04月27日 21:14

植栽工事

ドウダン植栽
4月の初旬から、企業の緑地の植栽工事を行っていました。
施工面積が大きいので植栽する本数も多いです。。。
ドウダンツツジの苗木、約630本を用意しました。


ドウダン植栽中
間隔を測りながら黙々と植えていきます。



施工前コピー
施工前はこんな感じでした。 
本社ビルの玄関前をリニューアルしたいということで、芝生の部分をドウダンツツジの寄植えに。





芝生剥ぎ取り完了
先ずは芝生を剥ぎ取ります。
その後、バーク堆肥やパーライトなどの土壌改良材を混ぜ込んで樹木を植栽していきます。



植栽完成
植栽完了!
まだ芽も硬いので全体にさびしい風情ですが、5月になれば白い愛らしい花とともに
新緑もまぶしい景色になることでしょう~。



植栽完成看板側
ビルの看板側はドウダンツツジと砂利敷きを組み合わせすっきりとした印象に仕上げました。

4月になってからまた冬が戻ってきたかのような寒さで
この工事の間でも雪が吹き付けて正直辛かったです~。



 
2019年04月15日 21:03