株式会社立山グリーンサービス

~四季折々の風景を庭に~

自然と共生する庭2

2019年の記事:ブログページ

クリスマスリース!

クリスマスリース
自社で加工した葉や木の実を使ってクリスマスリースを制作しました。
玄関に飾ると華やかでいいですね!

クリスマスリース全体
とは言っても、弊社の来客はほとんどおらず・・・
リースを目にするのは社員と郵便配達員さんぐらいかもしれません。
まあでもこの時期、職場はせかせかしているので、少しは癒されるんではないかなあ~。





リース ローズヒップ
ローズヒップの赤い実はクリスマスの雰囲気にぴったりです。
マユミの紅葉は乾燥させたら深みのあるワインレッドになりました。





リース 松ぼっくり
スズランのような花はストロベリーツリーという木の花です。
この花の後にイチゴのような赤い実をつけることが名前の由来だとか。
プラタナスの丸い実と松ぼっくりを加えてクリスマスらしさをアレンジしました。





今週は振り返ってみると穏やかな暖かい日が多く、仕事的にも助かりました~。

出勤途中の風景 日の出間近の立山連峰です。
冬立山連峰
12月にこの景色が見られるのは貴重です!
美しい眺めに心を癒されながら仕事へと向かうのでした。
 
2019年12月13日 16:35

新築平屋住宅の庭づくり

北庭メイン
住宅建物の着工前の5月下旬から打合せがスタート。

建物本体がほぼ出来上がった8月下旬から外構プランを練り始め
9月に提案させていただきました。

そして11月に入って土壌改良から始まり、植栽、砂利敷きを経て
本日完成です!



北庭全景
北側は親世帯の玄関になっており、車を停められるスペースも兼ねています。
枕木を敷き詰めたアプローチがナチュラルな感じですてきですね。
ガーデンプランもこの雰囲気に合う自然風にしました。




地下支柱
シンボルツリーであるアオダモの植栽作業の様子です。
本来ならば支柱を幹に固定するのですが、
やさしい枝ぶりを生かすため、支柱は地下に埋める方式を採用しました。




北庭シンボルツリー
アオダモの周りにヒラドツツジ、アジサイなど添えて。
大きめの石を敷き詰めて、ロックガーデン風にアレンジしました。






南庭全景
南側は子世帯の玄関です。
こちらも土間コンクリートの中の枕木が印象的なアプローチ。

シンボルツリーのヤマボウシは同じく地下支柱で固定しました。





南庭 縦長花壇
建物沿いに細長く植栽スペースを設けました。

ウバメガシやオリーブなどの高木にヒラドツツジ、アベリアなどの
低木をあしらいナチュラルな雰囲気に。
石も大中小を織り交ぜて敷き詰めたので自然な感じに仕上がりました~。

 
2019年12月02日 15:30

冬支度の季節

雪囲い縄
早いものでもう今年もあと1ヶ月ほどになりました。
冷え込みも厳しくなり、外仕事をしていて辛いなと感じる季節がやってきました・・・


今週に入って雪囲いの作業をようやくスタートし、12月下旬まで続きます。



山茶花
会社の生垣のサザンカが咲いていました!
花の少ない季節、鮮やかなピンクの花に心が明るくなります。


先日、ラジオで山茶花梅雨という言葉を聞き初めて知りました。
11月下旬から12月にかけて降る長雨のことだそうです。
ちょうどサザンカが咲く時期だということが語源だそう。
すてきな響きですね~。でも冷たい雨は本当につらいです・・・
しっかりと防寒対策をして作業に挑みたいと思います。

 
2019年11月29日 12:01

梅雨入り

初夏ディスプレイコーナー
久々に季節ネタです。
昨日、富山の梅雨入りが発表されましたね。 その前までは夏のような暑さで
乾燥気味の日が続き、水の心配をしていましたが、ようやくまとまった雨が降って
ほっと一安心。。。

会社のディスプレイコーナーも初夏の花をドライフラワー用に吊るしたりして模様替えしました。
ラベンダーやシャクヤクのいい香りが漂います~♪
雑草扱いの小判草もドライフラワーの材料になるんですよ。
ユーカリは切ってそのままビンにさしておけばドライになってくれる優れものです!



ドライシャクヤク
シャクヤクは吊るしておくと、かなり縮んでしまいますがきれいな形の
とっても華やかなドライフラワーになります。




アトリエイルミネーション
お店のネームプレートにイルミネーションを付けてみました。
これはセリアで購入したLEDジュエリーライト。
100均でこんな雰囲気出せるなんてコスパ良すぎです!
ただし、乾電池式なので点灯時間がどれくらいなのかは未知数。。。



夕暮れ時のツルバラ
夕暮れどき、会社のサンプルガーデンでのワンショット。
つるバラも最盛期を過ぎました。




ナツグミの実
終業後、除草作業で仕事に来てもらっているおばちゃんから
会社のナツグミに実がなっていたよ~と報告が。
行って見てみると、鈴なりではないけど大きい実がいくつかぶら下がってました。



ナツグミ収穫
そして食べてみると、、、
グミ独特の苦みが少しありましたが後味は甘い!
実を採る作業って楽しいんですよねー。
果樹のある庭づくりおすすめします!


 



 
2019年06月08日 21:56

ロープワーク伐採

ロープワーク伐採
5月24日に個人邸の庭木の伐採作業を行いました。
木の上にいるちょっとかっこいいいでたちの作業員は
当社の社員ではなく、助っ人でお願いした林業作業士の方です!


ハリエンジュ伐採1
特殊な道具とロープワークで幹を上から少しずつ切っていき


ハリエンジュ伐採2
こんなふうに切った幹を安全に降ろしていきます。


ハリエンジュ伐採3
下には幹を受け取る作業員がいて、幹を地面に降ろした後
巻いてあるロープをはずし、また上の作業員に渡します。
この一連の作業を繰り返して、木を伐採していくのです。


通常は高所作業車で木を切っていきますが、今回の現場では
道路幅が狭く車を使っての作業が難しかったため、すべて
人力でやりました。
初めて見るロープワークでの伐採作業、とても興味深かったです。



ハリエンジュ伐採完了
ブロック塀に寄りかかるように伸びていたハリエンジュの木。
根元で切り、無事作業完了です~。



 
2019年06月03日 21:51

令和元年 花と緑のフェスティバル

ネイチャークラフト看板
先週末、5月11、12日とグランドプラザで花と緑のフェスティバルが開催されました。
富山市造園協同組合と富山市の共催で市民の皆さんに緑に親しんでもらおうという趣旨で
毎年この時期に開かれています。

イベントの協力スタッフとして2日間参加してきました。
わたしの担当はネイチャークラフト体験コーナーです。
木の実など自然素材を使った工作を無料で体験できるんです!


移動式屋台
今年は、木の実など材料の陳列棚として移動式屋台が登場。
この屋台は造園業者さんの手作りです!




木の実、貝がら
こんなふうに並べるとおしゃれな雰囲気に~。




ネイチャークラフト黒板
今年はマグネットに木の実をグルーガンで付けて
自分だけのオリジナルマグネット作りの体験です。



参加者
親子連れを中心に2日間で300人以上の方々に参加いただき大盛況でした!

 
2019年05月14日 22:05

春のリガーデン

シャクナゲ
いろんな花が咲き乱れ、光り輝く季節がやってきました!
この時期は気温もちょうどいい感じで外仕事をしていても本当に気持ちがいいです~♪

4月上旬から、個人庭園のリフォーム工事に入っていたので
その様子をアップいたします。



庭リフォーム
まず既存の樹木や下草などをいったん撤去して
飛石と大谷石を打って園路を作っていきます。


シャクヤク植栽
園路のサイドにバランスを考えながらシャクナゲや下草を植栽していきます。



砂利敷き
その後、防草シートを敷いて砂利を敷き均していきます。
石や植物を避けながらシートを切り敷きつめる作業は
なかなか面倒ですが、このひと手間をかけることで
後々の雑草対策に大きな効果が出てきます。



砂利と飛石
完成です! すっきりとした庭に大変身。
左側の土のエリアは今後お客様がお好みの草花を植えて行かれるそう。
どんな庭になっていくか楽しみです~。



施工前2
こちらが施工前の様子。


竹垣
同じお宅で、玄関横に設置する竹垣の制作状況です。
透かしの入ったオリジナルデザインです。



竹垣設置
玄関横に設置完了です。
シンブルなデザインと落ち着いた色合いでしっとりとした雰囲気に
仕上がりました。


 
2019年04月27日 21:14

植栽工事

ドウダン植栽
4月の初旬から、企業の緑地の植栽工事を行っていました。
施工面積が大きいので植栽する本数も多いです。。。
ドウダンツツジの苗木、約630本を用意しました。


ドウダン植栽中
間隔を測りながら黙々と植えていきます。



施工前コピー
施工前はこんな感じでした。 
本社ビルの玄関前をリニューアルしたいということで、芝生の部分をドウダンツツジの寄植えに。





芝生剥ぎ取り完了
先ずは芝生を剥ぎ取ります。
その後、バーク堆肥やパーライトなどの土壌改良材を混ぜ込んで樹木を植栽していきます。



植栽完成
植栽完了!
まだ芽も硬いので全体にさびしい風情ですが、5月になれば白い愛らしい花とともに
新緑もまぶしい景色になることでしょう~。



植栽完成看板側
ビルの看板側はドウダンツツジと砂利敷きを組み合わせすっきりとした印象に仕上げました。

4月になってからまた冬が戻ってきたかのような寒さで
この工事の間でも雪が吹き付けて正直辛かったです~。



 
2019年04月15日 21:03

春の訪れ&事務所リノベーションPart2

春の訪れ
先日、富山でも桜の開花宣言がありましたが肌寒い日が続いているせいか
春爛漫~という感じではないですね。

でも会社の資材スペースにはいろんな花が咲き始めています。

そんな花を採集して、リノベーションした事務所に飾ってみました。



事務所リフォーム2
以前ブログで紹介したベンチの反対側にはカラーボックスを利用した収納とディスプレイのスペースを作りました。




ディスプレイコーナー
ディスプレイコーナーには季節の花や雑貨などを飾って。





ブックコーナー
ブックコーナーでは庭のデザイン、ガーデニング、フラワー関連のおすすめ本を。





椿
会社に咲いていた椿の花を摘んで水に浮かべてみました。

椿は冬の花というイメージが強いですが4月まで可憐な花を咲かせてくれます。
一重から八重と形のバリエーションが多く、色も豊富で魅力的な花木ですよ。




寒緋桜
寒緋桜。桜の中で一番早く開花する種類です。
濃いピンクの花が艶やかです。


天気予報ではしばらく寒くて雨の日が続くとのこと。
部屋の中で春を感じながらお仕事がんばります~!
 
2019年03月31日 21:03

庭のリフォーム工事

重機の作業
3月に入ってから個人庭のリフォーム工事に取り掛かっていました。
既存の庭を縮小するため、庭土の搬出と乱積みの石の移設という内容の仕事です。



施工前
施工前の庭の状況。
乱積みの石垣が大きくて立派ですが、取り崩して庭の面積を小さくしてほしいとの要望でした。



重機作業
重機で石を動かし、土を削っていきます。
庭土は敷地内の他の場所へ搬出し均していきました。
幸いお天気に恵まれ作業もスムーズに進みました。


景石設置完了
庭石移設完了です。
写真ではわかりづらいかもしれませんが以前よりもだいぶ狭くなっています。
一番手前の石は特に大きくて移動するのに苦労しましたが、なんとかうまく収まってくれました。。。

石の据え付けは重労働でいろいろな危険が伴います。
ケガや事故の無いように細心の注意を払っての作業でした。

そのせいなのか、はたまた年のせいなのかわかりませんが、夕方にはくたくたに・・・(私だけ?)

そして本日無事に終了しほっとしております!
 
2019年03月26日 17:44

月別ブログアーカイブ

2024 (0)

モバイルサイト

有限会社 立山グリーンサービススマホサイトQRコード

株式会社 立山グリーンサービスモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!